top of page

​耳鼻咽喉科

診療内容

「耳・鼻・のど」の不調に丁寧に対応

越谷 耳鼻咽喉科として、小児から高齢者まで幅広く対応「耳・鼻・のど」の不調に専門医が丁寧に対応いたします。土日祝日も診療しております。平日と土曜日午前中は日本医科大学付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科の先生方に診療をご協力いただいております。小さなお子様からご高齢の方まで、地域の皆さまの健康を支える“かかりつけ耳鼻科”として、安心・信頼の医療をご提供します。

小児耳鼻咽喉科にも注力

中耳炎・アレルギー性鼻炎・滲出性中耳炎など、小児に多い疾患は、早期発見と継続的な経過観察が重要です。当院では、ガイドラインに沿った段階的な治療と、中耳の写真保存による経時管理を行っております。必要に応じて、日帰りでの鼓膜チューブ挿入術も可能です。

耳の不調

急性中耳炎/滲出性中耳炎/外耳炎/耳鳴り/難聴/めまいなどに対応。

必要に応じて・・聴力検査・平衡感覚検査(重心動揺計・フレンツェル眼鏡)を行います。

鼻の疾患

副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎・花粉症など、鼻の症状にも対応。・・舌下免疫療法(スギ・ダニ)や日帰りレーザー治療(保険適用)など、専門的なアプローチも可能です。

のど・くびの症状

咽頭炎・扁桃炎・声がれ・咳・睡眠時無呼吸症候群の評価などを行っています。のどの違和感や声の異常が長引く場合は早めの受診をおすすめします

専門設備も充実
  1. 鼻咽腔ファイバースコープ(モニター診察)手術用顕微鏡(鼓膜処置対応) 聴力検査機器 高精度重心動揺計 フレンツェル眼鏡

  2. ネブライザー治療 デジタルレントゲン(副鼻腔・骨折等)

​耳

中耳炎

難聴

耳垢・耳垢塞栓
耳鳴り

外耳炎

めまい

副鼻腔炎

嗅覚障害

花粉症・アレルギー性鼻炎

のど

扁桃炎

咽頭炎

アデノイド肥大
声の障害

いびき・睡眠時無呼吸症候群

がもう駅前クリニック

当院の予約制は、混雑の緩和と、御待ちいただくお時間を軽減することを目的とした予約制としておりますので、ご予約いただいたお時間と同時に診察を開始できない場合もございますので予めご了承賜れますと幸いです。
皆さまを少しも長くお待たせしないよう配慮したものでございます、ご理解のほど何卒宜しく御願い致します。

がもう駅前クリニック 診療時間

★土・日・祝日の午後 14:30~18:00

​※休診日:水曜日

※臨時休診は、お知らせをご確認ください。

〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町 19-5 

ソライエアイル越谷蒲生 3F

[蒲生駅 徒歩1分]
​[ローソンさんの入っているビルの3Fです]

© 2025 がもう駅前クリニック. Produced by DEPOC

bottom of page